ホーム > キャリアサポート
CAREER SUPPORT
就職サポート
CAREER SUPPORT
就職サポート
本校では「アニメ・声優・ゲーム業界でグローバルに活躍できる人材を育成する」という教育目標の下、就業教育に力を入れています。現場に適した最先端の技術や、グローバル社会に通用する教養と語学力は勿論、ポートフォリオ作品制作、イベント参加、産学協同プロジェクト等も、キャリアデザイン室を設けて一人一人の学生と密にコミュニケーションを取りながらサポートします。
PORTFOLIO
ポートフォリオ作品制作
ポートフォリオは、自分の作品をまとめた作品集のことであり、アニメ・ゲーム業界への就職は、履歴書と共に、ポートフォリオが極めて重要です。本校では、一人ひとりの学生の感性を尊重しながら、それぞれの志望に合わせたポートフォリオ製作指導を行います。
キャリアサポートセンター
アニメ・声優・ゲーム業界の各種情報が揃ったキャリアセンターは、就職活動の拠点です。企業や業界の動向や、ポートフォリオのアドバイス、そして最新の求人情報の閲覧や企業に応じた受験対策を受けられるなど、学生をサポート。さらに、就職サイトデータベースの整備と企業・プロダクションとの連携を行い、学生のやる気と夢をバックアップ。
ダブル担任制度で細かくフォロー
専門学校アニメ・アーティスト・アカデミーでは、一人の学生に教務・事務から2人の担任をおき、入学から就職、デビュー、卒業まで、学校生活全体をサポートしていきます。
ポートフォリオチェック
各自描きためてきたポートフォリオを描画担当講師が随時チェックします。それぞれの業界、スタジオにあった内容、作品に仕上げていきます。同じアニメ業界でもスタジオによって要求されるものが違うため、業界の事を理解している講師が一人一人にアドバイスしていきます。
入学から内定までの就職サポートスケジュール
1年次 4月
入学
※チャレンジ作品制作 1ヶ月間の講義プログラムで職業意識を持つ。
5月
企業研究・業界研究
個人面談スタート
ポートフォリオ制作指導①
6月
合同企業説明会参加①
10月
セミナー
希望調査
適性検査・一般常識
ポートフォリオ制作指導②
1月
特別講義①
3DCGセミナー
提携企業による特別授業
2月
キャリア面談
就職活動準備
ポートフォリオ制作指導③
2年次 4月~6月
スタジオ見学会
ポートフォリオへの
アドバイス
5月
キャリア面談
職種・志望・対策
事務所説明会(声優)
6月
合同企業説明会参加②
7月
インターンシップ
10月
事務所オーディションスタート(声優)
11月
就職フォローアップ
12月
特別講義②
ワークキャリアからライフキャリアへ
キャリア教育につきましては色々な考え方があります。各学校の状況や方針によっては大きくキャリアデザインに対しての構築が異なります。その様な中で従来の仕事中心のワークキャリアからの進路選択による就職だけの概念ではなく、就職後の長い人生の視点によりライフキヤリアと言うキャリアデザインの考え方が主流となっています。学生一人ひとりが自分の人生をどのように捉え、自分らしい生き方を模索し、どの様に生きていきたいか、そのためには在学中にどの様な学生生活(キャリアパスライフ)を充実させるのか。当校では一年次からキャリアデザインについて考える様々な校内ガイダンスを用意し将来に向かって設計するキャリア形成支援体制を構築しています。